社会福祉法人北杜福祉会は、
社会福祉法人の使命である
高い公共性と透明性を確保し、
健全な経営に努めるとともに、
すべての人たちが地域の中で
安全で安心して暮らせる
豊かな生活の実現を目指し、
児童福祉に貢献いたします。

社会福祉法人北杜福祉会が持つ機能と役割を十分発揮し、多様化する地域のニーズへの対応と社会的・福祉的支援を必要とする利用児童および家族へのサービス提供に応えます。また、情報公開・個人情報保護、利用者の個別処遇の向上、職員の資質の向上、施設の適切な運営等に一層努力しながら利用者の生活の場として家族や地域とのつながりを保ちながら、より良い施設運営を行います。

名称 社会福祉法人 北杜福祉会
理事長 鈴木 浩二
住所 〒980-0021 仙台市青葉区中央4丁目7-20
TEL 022-217-8880
FAX 022-217-8881
MAIL fukushikai@hokuto-f.or.jp
法人設立年月日 平成12年7月7日
事業一覧 西多賀チェリーこども園
〒982-0034 仙台市太白区西多賀3丁目1-20

泉チェリーこども園
〒981-3133 仙台市泉区泉中央2丁目1-56

泉第2チェリーこども園
〒981-3133 仙台市泉区泉中央2丁目1-12

2000年(平成12年)
7月7日
社会福祉法人北杜福祉会 設立
2001年(平成13年)
4月1日
西多賀チェリー保育園(定員90人)開設
2005年(平成17年)
4月1日
泉チェリー保育園(定員210人)開設
2012年(平成24年)
4月1日
泉第2チェリー保育園(定員90人)開設
2016年(平成28年)
4月1日
泉第2チェリーこども園(定員96人)名称変更
2018年(平成30年)
3月31日
泉チェリーこども園 休日保育事業廃止
2018年(平成30年)
11月1日
泉第2チェリーこども園(定員100人)定員変更
2019年(平成31年)
4月1日
西多賀チェリーこども園(定員96人)名称変更
2019年(平成31年)
4月1日
泉チェリーこども園(定員222人)名称変更
2024年(令和6年)
4月1日
西多賀チェリーこども園(定員100人)定員変更
2025年(令和7年)
7月1日
泉チェリーこども園(定員225人)定員変更

理事6名 監事2名

理事長 鈴木 浩二 学校法人副理事長
理事 鈴木 純子 前短期大学教授
理事 鈴木 梨恵子 看護師
理事 佐藤 真里枝 こども園園長
理事 工藤 俊平 こども園園長
理事 中嶋 真理子 こども園園長
監事 氏家 典子 元専門学校校長
監事 阿部 幸正 前会計事務所社員

評議員7名

評議員 手島 孝 会社代表取締役
評議員 渡邊 真弓 前こども園園長
評議員 関根 篤 学校法人学生支援センター長
評議員 岸川 季史 会社取締役部長
評議員 根本 昌幸 学校法人広報部長
評議員 安田 司 会計事務所社員
評議員 藤尾 珠里 会社企画営業部課長